【なんだかうまくいかないとき、覚えておきたいこと】
- メゴルド
- 2024年2月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月17日
「最近、やる気が出ないな〜」
「モチベーションが上がらないな」
「どうして問題ばかり起こるの!?」
生きていればこんな風に思うとき、ありますよね。
うまくいかないとき、とりあえず、もがいてみるけどうまくいかない・・・という悪循環。
視野が狭くなってしまっているんですよね。
そんな時こそ、自分の人生を長い目で見てあげることで冷静になることができます。
私も最近、寂しいことがありました。
日本とイギリスで遠距離恋愛中の彼が日本に旅行に来てくれて、2週間後、またイギリスに帰国しました。
次に会える時は、大体決めていますが、一緒に住める日はいつかまだ決まっていません。
別れ際はとても寂しいものです。まさに、悲劇のヒロイン。笑
だけど、この経験はお互いを強くするものであり、のちに一緒に住むことができた時、
一緒にいれることのありがたさを身に沁みて感じられるはずです。
そうやって、長い目で見たとき「あんな時もあったよね」と笑って過ごせるはず。
困難を乗り越え、コメディアンとして多くの人に笑いを届けたチャップリンの言葉はとても励みになりますね👏
この記事を読んで、「口角あがった」と感じたら、ぜひ「いいね!」いただけたら嬉しいです❣️

Comments